
こうやって美容師は成長していくんだぜ
こんにちは。伊藤です。
先日の営業終了後、ふと目をやると
ネイリスト日里の髪を染めている鈴木。
これも勉強の一環です。
ほぅグラデーションカラーか。
…
…
…
ん?
!!!!!
これは!!!
しれっとカットクロスをエプロン代わりにしているじゃありませんか!!!
ブリーチがハネないようにカットクロスをエプロン代わりにしてるじゃありませんか!!!
どこかで見た光景が蘇る。
これだ↑↑↑
そんなところは真似しなくていいんだぞ、鈴木よ…
もっと良いところを真似してくれ…
真剣な眼差しなのは良いが、カットクロスをしているので真剣さが全く感じられません…
そうそう、カウンセリングが大切です。
こうやってどんどん成長していくのです。
頑張れ鈴木。
果たしてどんな色を被せるのでしょうか。
でも一言言わしてくれ。
もうカットクロスは外していいんじゃないのか?
そして鈴木の結果やいかに。
綺麗。
いいんじゃないでしょうか。
ブルーでグレイですね。
青みが強いアッシュ。
THROWの力もさることならば、この絶妙な選定もなかなかだぞ鈴木よ。
鈴木が1人で考えて、出した答えがこちらです。
僕は軽くアドバイスはしたものの、色の選定まではしていません。
自分で考えて創ることが大切なのです。
このベースにこの色を入れたらこうなった。
そういう経験をたくさんして自分なりのレシピが出来上がるのです。
時には失敗も必要だし、その経験を活かしてまた成長していくのです。
1日1日をしっかりと噛み締めて、今日より明日へ、一歩ずつでもいいから成長していく。
今日を、目の前のことを一生懸命に向かい合って生きていくのです。
だからみんな頑張ろうぜ。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。