
Gigiはちょっと目立たない場所にあります
こんにちは。伊藤です。
今日は定休日です。
おかげさまでご新規のお客様にもたくさんご来店していただいております。
本当にありがとうございます。
自分で言うのはなんですがこんな分かりづらいお店に来ていただいて感謝しかありません。
でも駅は近いんですよ…
立地条件はいいんですよ…
大通りから一本裏路地に入るので少しわかりづらいんですよね。
そしてナビも通用しないんですよね。
なんせ住所が新しいから。
ナビ通りに行くと田んぼの真ん中に連れて行かれますので注意して下さい。
ターニングポイントはここです。
岩下さんの看板。
新生姜が見えたら左に曲がって下さい。
栃木を代表する会社です。
栃木を代表する会社の方に曲がって下さい。
決して通り過ぎないように注意が必要です。
(参考:http://shinshoga-museum.com/news/160324_penlight-ver2)
ペンライトが話題になりましたが、Gigiでは取り扱っておりません。
欲しい方は新生姜ミュージアムでご購入下さい。
左に曲がったらそのまま真っ直ぐお進み下さい。
決して曲がってはいけません。
まだ真っ直ぐです。
一瞬、行き止まりかと思うかもしれませんが違います。
道は繋がっています。
勇気を持って進んで下さい。
真っ直ぐです。
勇気を持って進めば道は切り開かれます。
人生も同じです。
切り開かれた道の先にこの看板が見えてきます。
右手前方に見えます。
正に隠れ家です。
後は扉を開くだけです。
扉を開けば「あなた」の人生を変える出逢いが待っているかもしれません。
少なからず「あなた」に出逢えることで僕たちの人生は変わると思っています。
なぜなら「あなた」を幸せにすることで僕たちは幸せになれるのです。
と、そんなクサイセリフはともあれ、それでもどうしてもわからないよ!
という方はすぐにお電話下さい。
スタッフが外で待っています。
寧ろお迎えにあがります。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。