
偶然の産物にならないために
こんにちは。伊藤です。
そういえば第3回斎藤塾まであと2日です。
今回から実践編ということで、事前準備がとても大切になってきます。
どんな風にしてどんな風に撮りたいか。
何のために?どうしたいの?
煮詰めて煮詰めて煮詰めていく。
1ヶ月間、オンラインでアドバイスをいただいているんですが
そう、余裕なんてないけどふと気になったりして。
なんかやっぱり考えてたものがちょっとズレててまた考え直したりして
結局偶然上手くいくなんてことは起きないわけで
どれだけその日のためにやってきたかで結果がでるんですよね。
本気でやった?
もっとできたんじゃないか?
自問自答を繰り返し今に至るわけですが
偶然の産物にならないように、タイムリミットギリギリまでできることやっていこうと思います。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。