
山梨観光のオススメ
こんにちは。伊藤です。
上の写真に僕がいます。どこにいるかわかったあなたは僕のことがきっと好きです。
夏休み最終日、僕は山梨観光をしていました。
中々行くところが見つからずとりあえず山中湖へ。
奇跡の白鳥との出会い。
こんなに近くで白鳥を見たことがなくてテンションが上がり白鳥としばし戯れたあと、鳴沢氷穴へ。
夏でも気温が0度の氷穴。
ヘルメットを着用して氷穴の中へ。
とりあえず上着がないと寒いです。
万年氷があるぐらいですから。
一気に気温が下がります。
めちゃくちゃ綺麗でしたが寒いので地上に戻るとそこは真夏の楽園でした。
いや、普通に暑くて楽園なんて思えませんでした。
暑くなった僕は富岳風穴というところに行きました。
鳴沢氷穴から車で5分ぐらいの所です。
暑くてたまらなかった僕は上着も着ないで入り込みました。
地上とは打って変わってマイナスの世界でした。
上着を着なかったことを悔やみました。
ここにも万年氷と言われるものがありました。
もしも行く機会があれば上着を着用することをオススメします。
鳴沢氷穴より富岳風穴の方が緑がたくさんあり撮影するにはロケーションが最高だなと思いました。
完全に仕事脳です。
と思いたいですが別にそんなことはありません。
話がそれました。
とても雑な紹介になりましたが山梨に来たらぜひ行ってみて下さい。
中々楽しかったです。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。