
黒染め(ホームカラー)されてる方へ
こんにちは。伊藤です。
学生さんは夏休みも始まり楽しみがたくさんあると思います。
2017年の夏は一生に一度きりなのでたくさん良い思い出作って下さいね。
夏休みに入ると多分みんな髪を染めたくなると思います。僕も高校の頃は染めていました。長期連休だと髪も明るくしたくなりますよね。
でも、、、ちょっと待った!!!
その髪、、、以前自分で黒染めしていませんか?
もしもホームカラーで黒染めをしたことがある場合は要注意です。
正直ご希望の色味に添えるかは難しいです。美容室の黒染めとホームカラーの黒染め、これは似て異なるものなのです。
簡単に言うとホームカラーの方が誰でも簡単に染められるというように染料がとても濃いのです。この残留してる染料が明るくしたい時に邪魔をして赤味が残ったり、ほとんど明るくならなかったりします。
綺麗にブリーチするのも難関です。
因みに経験談ですが、過去にホームカラーで黒染めした髪の毛をブリーチしたことがありますが、薔薇のように真っ赤になったことがあります。それぐらい染料が濃いってことです。
まぁ、これは極端な例なんですが、、、
そして一見綺麗に染まったように見える髪の毛でも実際はムラに染まっていたりする場合もあります。このムラに染まっている髪の毛を修正しながら明るくするということは非常に難しいです。
既にホームカラーをしてしまっている場合、ご理解のほどよろしくお願いします。
染めたい気持ちはわかりますし、美容師もどうにかして染めてあげたいんです。
最善の方法を美容師さんとご相談されることをオススメします。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。