
好きなもので突き抜けたい
ふとカメラロールを1番昔まで振り返ってみました。
約10年前ぐらいの写真もそこにはありました。
あっという間ですね。たかだか10年だけど歴史を感じます。
こんにちは。伊藤です。
そういえば僕、昔から写真撮るのが好きだったみたいです。
昔友人からノリで買わされた一眼レフ。何が何だかわからないまま買いました。いや、買わされました。
でもやってみると楽しかったんですよね。特にポートレート的なやつ。
風景写真なんか未だに撮りかたよくわかんないし。
でも特に誰かに教わることなく我流で撮ってきた僕は今になって一から勉強してます。
構図だってこんなもんかなとか。今考えるとただの自己満。
ただ好きな写真家を真似して撮ってました。
市橋織江
この人の写真の雰囲気大好きなんですよね。到底真似しようにもできないんだけど。
今になって構図からヘアスタイルまでこだわるようになってきて、あの頃と比べたら成長したかなって思います。
それでやっぱり思うんですよね。
あ、写真撮るの好きだわって。
だから突き抜けたいですよね。極めたいというかなんというか。
プロのカメラマンにはなろうとは思わないけど、全国でとは言わないけど。
だからもっと頑張りますね。
この気持ちどこかで感じたなと思ったら、アシスタントの時カットの練習してる時でした。
好きを楽しむ。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。