
ブログに割く時間
こんにちは。
THROWの欠品が相次いでますが、本日めちゃくちゃ確保しました。できる男伊藤です。
美容師って根本はサービス業で技術職なのに、今やブログやったり、フォトシューティングしたり、やることめっちゃあるんですよね。
正直大変です…
まぁ時代は変わっていくわけで、今は美容室ができたら、チラシをまいたらお客様が来店してくれる。
そんな時代はとうの昔に終わってしまったのですね…
概念を捨て切れず、時代の流れについていけない美容師は残念ながら先はないでしょうね。
いや、マジで。
めんどくさくたってやらなきゃいけないんですよ。
そりゃやらない方が楽に決まってます。
でもそれじゃダメなんですよ。
大体、流行を発信していく業界が
「僕そういうの疎いんで…」
とかありえないんですよ。
だから僕はわからないなりに先陣をきってやってます。
最初は誰だってわからないんです。
ブログだって何書いていいのかわからないんです。
あー、今日はネタがない…
いやいや、1日何も考えてないで生きてんの?
そんなわけないんですよ。
何かしらあるんですよね。
別に真面目にかかなくたっていいんですよ。
だってたいして誰も見てないって…
しかも始めたばっかりの時なんか検索上位にすら上がって来ないんだから。
だから時間をかけてブログを書いたところでムダなんですよ。
ちゃちゃっと10分〜15分ぐらいで書かないと。
でも、それでも誰かは見てくれているという意識をもって書かないとダメなんですけどね。
さ、今日もみんな可愛くしますよ。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。