
個別飲み会と○○的なヨルと
昨日は本当に楽しみにしていた夜。
マルチバース内の少人数での飲み会。
airの木村さんと密で素敵な夜を過ごさせていただきました。
こんにちは。伊藤です。
仕事終わりに渋谷に直行。
1人での首都高はとても怖く震えが止まりませんでした。
そんな緊張感からか尿意を催した僕はトイレを探したのですが、渋谷のコンビニにはトイレが無いんです。
一体渋谷の人は何処で用を足しているのでしょうか。
顔面蒼白にもなります。
そんなことはどうでもいいとして
約2時間色々とお話させてもらったのですが、まぁなんと言うか僕なんかとは物事を見る角度が違うと言うかなんと言うか。
自分が考えてることなんか本当にちっぽけ過ぎて考えるのをやめましたよね。
宇宙の中の人間よりもちっぽけな存在でした。
柔らかいけどズバッと確信をついてくるんですよね。
メンタリストなんじゃないかと疑うくらい。
こういう機会を設けて頂いて、それに携われるチャンスをもらえて本当にありがとうございました。
言葉では表すのはとても難しくて言葉で表したらなんだか陳腐なものになってしまうような気がして。
刺激的というかモチベーションが上がるというかなんというか
間違いなくあの時間にあの場所にいた全員が新しい扉を開けるんじゃないかなと思ったりします。
正解なんて誰にもわからなくてやってみないとわからなくて。
多分みんなの悩みや不安、全てを搔き消してくれるのが
「イルメナカラー」
その一言だけで伝わるものがあって。
こういう所なんだろうなって。
多分次のトレンドは「イルメナカラー」です。
正直あの空気感を言葉では伝えきれないです。
緊張もしてたし。
次にまた機会があったとしてもそれはもう違う空気感なんでしょうね。
そういえばこんな話を聞いたことがあります。
時代というものはどんどん進化していって写真1枚からスキミングできると。
つまり写真1枚から指紋採取ができて指紋認証はことも簡単に意味のないものになるそうです。
だからピースはしない方がいいよって誰かが言ってました。
阿曽さん、伊藤さん、工藤さん、田島さん、みなさん個々の考え方がまた僕にとって勉強になりました。
そして木村さん、本当にこのような素敵な1日をありがとうございました。
精進します。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。