
結局ここに来てしまった
こんにちは。
今日も髪がうざくてたまらない伊藤です。
みんな本当に冷たいなぁ…
同じ美容師同士仲良くやろうぜ。
なんてことを考えているのかいないのかはさて置いといて。
昨日髪を切りに行ったんです。
しかしこのお店…
駐車場に着くやいなやこの仕打ち。
(注)運転席から撮っています。
ドアが開けられん。
誰の自転車か知らないけど。
JEEPの自転車だから多分店主のものだろう。
JEEP=お金持ってるイメージがある。
間違いない。
店主の自転車だ。
見よ、このピタピタ具合。
決して僕がわざと自転車にピタづけしたわけじゃない。
普通に停めたらピタピタだったのだ。
危うくぶつけるところだった。
弁償させられるところだった。
嫌がらせ以外の何物でもない。
仕方なく僕は助手席から降りました。
ブログを読んでくれて切ってくれる方なのでたくさんの差し入れを持って。
先約がいたので僕は待合でもんみやを読みながら静かに待つ。
緑色のソファーがオシャレ。
少しして席に通され
店主「今日はどうしますか?」
僕「昨日ブログにあげたやつっぽいのに。」
店主「ちょっともう一回見せてもらえます?」
僕「あ、はい。こんな感じなんですけど。もう少し短く。」
内心ちゃんと見とけよと思ったのはそっとしまっておこう。
店主「シャンプー先にしちゃいますね。」
僕の髪がバリバリだったのだろう。
80万相当はするであろうシャンプー台に通された。
唯一美容室で癒される時間だ。
ちょう気持ちいい。
もっと頭皮に刺激を、マッサージを、と思っていたがとても言えなかった。
絶対に放置時間には写メを撮る。
男子も女子も同じ気持ちなのだ。
もちろん美容師だって。
そしてSNSにあげる。
「美容室なう♡」「パーマなう♡」
しかし僕は個人でSNSの類を動かしていないので何もできなかった。
だいぶさっぱりした。
クリクリくるくる。
あれがこのお店のロゴだ。
撮らないわけにはいかない。
きっと気付いている人もいるかもしれない。
そう、ここは上三川。
なんだかんだ結局上三川だ。
栃木市からはちょっと遠い。
そろそろ帰ろう。
ん?何か持っている。
OPENだ。
そして何故かふてくされている。
めっちゃふてくされている。
まるで「このブログを読んだやつはうちの店来いよ、このやろう」と言わんばかりである。
完全に他人任せだ。
あ、笑った。
今日も満足。ありがとう。
http://abbzi.com
上三川町の美容室 abbzi(アブジー)
0285-38-9234
住所 栃木県河内郡上三川町しらさぎ1-29-10
OPEN 平日 9:00>19:00 土日祝日 8:30>18:30 ※予約優先
CLOSE 水曜日・第3月曜日
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。