
栃木市の美容師伊藤の得意ジャンル
こんにちは。
全てが得意なわけではありません。伊藤です。
美容師によって必ず得意ジャンルがあると思うんです。
まぁこれは結局、そのスタイルが好きかそうじゃないかで分かれると思うんです。
好きなスタイルは飛び抜けて、そうじゃないスタイルはそれなりに。
多分こんな感じ。
僕は敢えて言うとそうです。
できるかできないかで言ったら何だってできます。
ただそれが最終的には僕の好きなスタイルになっちゃうよって感じになります。
「赤文字系」
「青文字系」
って知ってますか?
赤文字系とは雑誌で言ったらcancam、JJ、vivi等。
出典:https://4meee.com/articles/view/60870
赤文字系=上品で綺麗めなスタイル。
青文字系とは雑誌で言ったらmer、mini、Zipper等。
出典:http://wear.jp/sp/mitonatsume/1336210/
青文字系=ファッション感度の高い個性的なスタイル。
こんな感じに二極化します。
最近だと間をとって「紫文字系」とかもあります。
忘れちゃいけないギャルが「黒文字系」です。
皆さんお分かりだとは思いますが、伊藤は完全に「青文字系」が得意ジャンルです。
やっぱり好きなんですよね、こういう感じ。
僕自身「青文字系男子」と呼んでもいいのではないのでしょうか。
僕の服装ぶっ飛んでる方ですからね。
もちろんお客様の中には「赤文字系」と呼ばれる方々もいます。
でもやっぱり最終的に青を混ぜちゃう。
これってしょうがないんですよ。
だって好きなんですもん。
お客様が気付いているのかはわかりません。
でも混ぜちゃう。
因みに、「黒文字系」と呼ばれるギャルの方々は正直に言うと僕の範囲外です。
スジ盛りとか苦手です。スジ盛りが流行った頃は大変でした。
わかっていただけたでしょうか?
僕の好み。
つまり、お客様が求めているスタイルに僕の好きなエッセンスを混ぜて、より良いスタイルをつくる。
それが僕の得意なスタイルです。
丁度いいスパイスになるんですよ。
がっつり「青文字系」にしてって言うならば喜んで。
さて、今日も栃木のみんなを幸せにしよう。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。